キッチンリフォームが得意 | (株)ケアモデル-Cook Home-

キッチンリフォームの専門店! キッチンの空間創りをお手伝い致します(^^♪

ホームページはこちら

 https://kitchenreformokinawa.com/ 

リフォームCook Home

ねぇ、聞いて〜‼️〝コレいいねッ✨(*゚∀゚*)〟〜LIXIL編〜

こんにちは(^-^)
昨日、今日と、なんだか急に寒くなりましたね(>Д<;)
ぬくい布団から出たくない…。朝が辛い季節が来たか…(ノД`)と思う今日この頃(´-ω-`)

さてさて、今日は🤓
私がこれまで観てきたメーカーさんキッチンで、個人的に
〝コレいいねッ👀✨‼️
と思った、機能や収納などを、皆様に聞いていただきたいと思います😝
あくまで、個人的な意見になりますので、参考になるか分かりませんが💦
ご理解の程、宜しくお願い致します😌
キッチン購入を検討中の方に、少しでもご参考にしていただければ幸いです😊

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが😓
以前ご紹介したLIXILさんの『リシェルSI』
このキッチンの〝コレいいねッ👀✨‼️
ねぇ、聞いて〜‼️〝コレいいねッ✨(*゚∀゚*)〟〜LIXIL編〜
上の吊り戸下にあるコレ↓
ねぇ、聞いて〜‼️〝コレいいねッ✨(*゚∀゚*)〟〜LIXIL編〜
良いなって思いました😆
私の家では、調味料をIH側の作業スペースに置いたりしてて💦
そのせいで作業スペースをフル活用できてないんです😣
これなら、調味料がいっぱい収納できて〝良いッ✨〟と思いました😊

そしてもう一つの〝コレいいねッ👀✨‼️
ねぇ、聞いて〜‼️〝コレいいねッ✨(*゚∀゚*)〟〜LIXIL編〜
こちら天板(作業台)なんですが、『セラミック素材』で作られた天板なんです✨
天板に使われる素材には、ステンレス素材や人造大理石…etc。などがあります🤓
こちらの『セラミック素材』の天板は、熱、キズ、汚れに強い素材✨
なので、熱くなったフライパンや鍋を直接置いても、変形や変色が起こりにくいんです‼️
また、包丁などの硬い物が当たったり、引きずる動作をしても、ほとんどキズがつきません🤩
この天板の上をまな板代わりに調理しても大丈夫なんですって😳⁉️
恥ずかしながら私。りんごを切るだけなど、ちょっとまな板を出すのは…😒って思ったりするんです😅
そんな時は、この天板の上で直接切っても大丈夫なのですよ😆🙌
って…。そんなことで喜ぶのは私だけですかね😝💦
でもでも、まな板代わりに使えるって、ちょっと魅力的じゃないですか?🥰

さて、今回はLIXILさんの〝コレいいねッ👀✨‼️〟を聞いていただきましたが、皆さんはどう感じましたか?

生活のルーティンや価値観、考え方や感じ方…etc。
人それぞれ違います🤓

自分(皆さん)に合うキッチン探し🕵️‍♂️🔎

是非、お手伝いさせてください🤗‼️

同じカテゴリー(リフォーム)の記事
伝説の掃除屋
伝説の掃除屋(2021-09-15 20:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
お得なキッチン情報配信中! LINE登録は下記QRより(^^♪


友だち追加

ホームページは下記から

 https://kitchenreformokinawa.com//


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
クックホーム
クックホーム
田場 大介です!

県立 美里工業 電気科卒業後、
関東屈指のビルメンテナンス会社へ入社。

厳しい上司のもと仕事の基礎を学び沖縄へ帰郷!

関東から沖縄までの帰路は各駅停車の電車&徒歩&船にて。。。

沖縄へ戻り、飲食店舗にて接客を学び、
強い希望でキッチン業務も直庭させて頂きました!

その後、婚約を期にリフォーム会社へ入社!

ビスメンテナンス業での設備知識、
飲食店舗での接客基礎を活かし営業部の立ち上げに参入!

営業活動だけでなく、現場管理・見積もり積算・企画を経験。

退職後、

完全自社施工の塗装専門業者の立ち上げに携わり、民間事業参入成功‼



H28.1   リフォームTIE 開業

H30.1   株式会社 ケアモデル へと社名変更 

H32.6 キッチンリフォーム クックホーム開設